■←戻る topへ戻る↑▲
■2025/08/26 (火)~08/31 (日)
前回に引き続き、W96『互助会』の協力を得て、
ギルド『秋の夜長に黄昏れて』からの援軍を迎え入れてのグランドバトル出陣。
今回は、我がギルド『世界樹』に対して、『秋の夜長に黄昏れて』から5名の助っ人が加わる。
他にも数名の助っ人が一時加入することで、ぎりぎり中級の「エキスパートクラス」での参戦となった。
各クラスでも4つのグループがあり、割り当てられたブロックはD。
ワールド95、総合戦闘力20位の「はなはなの湯」
ワールド99、27位の「サリンジャー」
ワールド96、28位の「茶室あも本店」
ワールド96、31位の「世界樹@夏休終了」 (我々のギルド)
今回のデータは以下の通り。
「はなはなの湯」 (W95) 40名 360以上は24名
↑510 430 420 415 393x3 389 387 383x2 382 376x2 375 373 372 371 367x2 364 361x2 360
「サリンジャー」 (W99) 36名 360以上は11名
↑734 620 413 402 394 376x3 375 372 371
「茶室あも本店」 (W96) 50名 360以上は10名
↑425 406 398 385 376x2 372 367 363 361
「世界樹@夏休終了」 (W96) 43名 360以上は15名
↑515 410 402 397 396 390 389 388 386 383 382 377 365 362 360
「はなはなの湯」の戦力層は厚く、やがてわかることだがリアタイ数も多く。
「サリンジャー」にいたっては、W99の1位と6位が在籍しているというギルドであった。
「サリンジャー」の上位者2名は、結局毎日リアタイ参加して暴れ回り。
一番戦力的に近しい「はなはなの湯」は、「サリンジャー」との真っ向勝負を避けて2位狙い。
戦力的に劣る我々「世界樹」と「茶室あも本店」とは、「サリンジャー」の良いようにすり潰されていく、という結果となった。
一日目の火曜日(08/26)。
我々「世界樹」は、「サリンジャー」支配下の南東教会ラピスへと攻撃を仕掛ける。
しかし他に戦場は無かったため、「サリンジャー」は余裕の防衛を見せ、さらに戦力上位2名のリアタイを確認。
一方、立地の悪さもあって3ギルドから攻撃を受けていた「茶室あも本店」。
生き残りを賭けて、世界樹領土の北東教会シトリに対しての全力攻撃。
「サリンジャー」が余力を残しているのを察して、我々はラピス攻略をあきらめ、シトリ防衛に全力を尽くす。
……結果、最初の日にして「茶室あも本店」は支配地を失い、野宿となった。
二日目の水曜日(08/27)。
この日「世界樹」は、「サリンジャー」が支配する3領地へと攻撃を仕掛ける。
南東マルクト城、南東教会ラピス、南教会ラリマル。
「はなはなの湯」から、支配下の北東イエソド城に宣戦布告を受けていたが、これを放棄。
「はなはなの湯」が、「サリンジャー」支配下の南西ケテル城へ宣戦布告していたので、無言の共闘を出来ないかと期待。
……したのだが、「世界樹」は全力で「サリンジャー」に挑んだものの、完璧な防衛を敷かれ、完封される。
一方で「はなはなの湯」はどうしたかというと、「サリンジャー」のケテルには大きな攻撃をせず。
野宿となっていた「茶室あも本店」から、「はなはなの湯」支配下の1教会(北西教会ガネット)を守ることに専念。
「はなはなの湯」が1位狙いをするつもりは無いのを感じて、このグループの1位は揺るがせないと悟った。
三日目の木曜日(08/28)。
この日、「はなはなの湯」は宣戦布告せず(謎)。
戦争中のリアルタイム参加者は多いように感じるので、宣戦布告しない理由はわからない。
トップ独走の「サリンジャー」と、僻地に追いやられつつある「世界樹」と「茶室あも本店」とが、「はなはなの湯」に宣戦布告。
対する「はなはなの湯」は、「サリンジャー」から布告された2領地を放棄。
「世界樹」と「茶室あも本店」から宣戦布告された2領地を死守する構え。
……しかし、2ギルドからの攻撃を均等に受けようとしたため、結果としてはどちらからも守りきることは出来ず、この日4領地を削り取られた。
四日目の金曜日(08/29)。
「はなはなの湯」が2位狙いなのは明らかなので、我ら「世界樹」も2位獲得のために、「はなはなの湯」に挑む。
この日、「はなはなの湯」の3拠点に宣戦布告。
東教会トパズ、北教会ルラはほぼ放棄されていたため、切り取ることに成功。
しかし本命であった北西テファレト城(はなはなの湯)は、我々の攻めだしが遅かった(21:13攻撃開始)のもあってか。
攻めても攻めても防衛が積み上げられ、結局逃げ切られてしまった。
……とはいえ、総合的には「はなはなの湯」のほうが戦力が多いはず。
時間に余裕があったとしても、攻め落とせたかどうかは難しい。
とまあ、「世界樹」がそれなりに頑張ってるように書いてはみたものの。
この日「サリンジャー」から3拠点を奪われていて、じり貧。
というかこの金曜の時点で、すでに獲得点から1位~4位の順位は確定してしまった。
せめてテファレト城の奪取に成功していれば、まだ世界樹2位の可能性はあったかもしれない。
五日目の土曜日(08/30)。
2位確定となった「はなはなの湯」。
この日「世界樹」から2カ所、「サリンジャー」と「喫茶あも本店」から1カ所ずつの計4カ所。
全ての支配地に宣戦布告を受けていた。
我々「世界樹」は、前日のテファレト攻略(「はなはなの湯」)を反省し、北東イエソド城(「はなはなの湯」)への攻撃を早めに開始。
激戦であり、どこまでも止まらない防衛追加に焦りを感じ始める頃、ピタリと防衛が止まり、21:21にイエソド城を攻め落とす(→「世界樹」)。
「はなはなの湯」はイエソド防衛を切り上げ、サリンジャー支配下の中央アイン神殿への攻撃を本格化。
一方「喫茶あも本店」は、「サリンジャー」支配下の南教会アメトを早期から攻撃。
同じく「サリンジャー」支配下の東教会ペリドへも、同時攻撃。
そしてイエソド攻略後、「世界樹」もまた、「サリンジャー」支配下の北教会クシェルへの侵攻を開始。
ここにいたってようやく、3ギルドが絶対強者「サリンジャー」へ波状攻撃を仕掛けるという形になった。
……とはいえ、攻め始める時間が遅かったのもあって、「サリンジャー」は崩れることなく、全ての戦闘を勝利で終える。
というかデータを振り返ってみると、「サリンジャー」は全ての攻撃に成功し、防衛もほぼ成功している。
こうしてこの日、「はなはなの湯」は支配地を失い。
「サリンジャー」は全領地21カ所のうち、4カ所以外を統べるに至った。
六日目、最終日である日曜日(08/31)。
すでに順位は覆しようもなかったが、各ギルドは布告可能な場所へと宣戦布告。
「サリンジャー」は布告権利全てを「世界樹」に向ける。
「世界樹」は城1、教会2を支配していて、全ての領地に「サリンジャー」から宣戦布告を受けることとなった。
そして「世界樹」もまた、「サリンジャー」支配下の中央アイン神殿、北強化クシェル、東教会ペリドへと宣戦布告を返す。
戦闘開始直後、中央アイン神殿へと攻撃を仕掛けつつ、「サリンジャー」支配下の2教会を狙う。
西教会ガネットへと追い込まれていた「茶室あも本店」。
21:09、若干の早落としでもって、「サリンジャー」支配下の北教会ルラを下し、防衛の構えを見せる。
支配地の西教会ガネットは、野宿となっていた「はなはなの湯」からの攻撃を受け、放棄している。
21:10。
「世界樹」もまた、少し早めに北教会クシェル(「サリンジャー」)を落とし、防衛逃げ切りの姿勢を示す。
一方で、西教会ガネットの攻略に成功した「はなはなの湯」は、「サリンジャー」支配下の西教会ジルコン、南教会ラリマルへと攻撃開始。
これに対して「サリンジャー」が積極的に防衛するのを見て、「世界樹」もまた、中央アイン神殿(「サリンジャー」)への本格的な侵攻を開始。
暗黙の共闘といった感じで、2教会と中央神殿へと、波状攻撃を繰り返す「はなはなの湯」と「世界樹」。
何度か書いていたが、「はなはなの湯」はリアタイ参加者も多く、戦力は十分。
逆に、「サリンジャー」は上位者2名は毎夜戦闘に参加していたが、他の参加者は少ないように感じた。
西教会ジルコン、南教会ラリマルでの防衛に戦力を使いすぎたのか。
この2教会を見切り(21:20、21:22陥落)、中央アイン神殿への防衛に切り替えた頃には、さすがの「サリンジャー」も余力がなかった模様。
散発的ではあったものの、「世界樹」は北教会クシェルへの防衛を忘れたかのように中央神殿を攻め立て。
21:26、中央神殿を攻め落とすことに成功した。
……本音を書いてしまうと、こちらの攻撃戦力はぎりぎりで。
「サリンジャー」上位者の8億 冥パーティーが最後クシェルに攻めてきたが、これを中央神殿の防衛に積まれていたら、落としようもありませんでした。
結果としては、
「サリンジャー」が城4、教会10を支配し、98点で1位。
「はなはなの湯」が教会3を支配し、35点で2位。
「世界樹@夏休終了」が神殿1、教会2を支配し、25点で3位。
「茶室あも本店」が教会1を支配し、6点で4位。
以上で終局となった。
2025年08月26日からのグランドバトルへの参加ギルド(W86、W95、W96、W99)
今回のグランドバトルに参加した、ギルド「世界樹」のメンバー。
※ランク順
※グランドバトル開幕時のプレイヤーネームです。真名は別の場合が多々あります
ゲスト 〔秋の夜長に黄昏れて〕 強欲のイオリ 指揮官 まいにち ■ リ・リェンチェ ■ のん ■サブマスター (初代マスター) れざちゃ ゲスト ニンニク入れますか? ゲスト 〔秋の夜長に黄昏れて〕 クラナ ■ 虎杖 ■ いとみん ■ ふぐしゃん ■ たごさく 世界樹の現マスター しえり ■ サハラヨーク ■ ポポ ■ [てい] ■ 糖質中毒 ■ゲスト 〔秋の夜長に黄昏れて〕 てぃもみ ■ 穀潰し非戦闘員テーデ ■ サブリデイ ■ トリマル ■ 昼寝王 ■ゲスト ジャマイカ人 ■ ひなっち♡ * ゜ ■ゲスト 朧雪 ■ゲスト 〔秋の夜長に黄昏れて〕 琥珀糖。 ■ ちょんぷり ■ るな ■ shinzo ■ 椛乃 ■ゲスト はにわゆずる ■ ゲスト いおいお ■ シーラカンス ■ゲスト 〔秋の夜長に黄昏れて〕 クラたん たーぼー ■ 斎賀 玲 アオハラ ■ A24Y ■ * Uちゃん * ■ 櫻 ■ しぃ ■ モコ
次回より、どういった形になるかはまだわかりませんが。
皆さんと、また共に戦えることを願っております!
■←戻る topへ戻る↑▲