■←戻る topへ戻る↑▲
■2025/04/08 (火)~04/13(日)
私たちのギルドは、総合戦闘力33位~48位で構成される「エリートクラス」に振り分けられた。
選ばれるのは48ギルドのため、下位のクラスとなる。
エリートクラスでも4つのグループがあり、割り当てられたブロックはD。
ワールド96、総合戦闘力35位の「世界樹女学園@新年度」 (※我々のギルド)
ワールド96、36位の「Sɨռօǟʟɨƈɛღ」 (※以下「シノアリス」)
ワールド93、37位の「Azure」
ワールド87、45位の「七月の雨」
我がギルドが総合戦闘力1位であるものの。
「シノアリス」と「Azure」ともに戦闘力の差はわずか。
さらに「シノアリス」には、このブロックでの戦闘力1位と2位のプレイヤーが在籍。
「七月の雨」が不利か?と想定していたものの、リアルタイム参加者が多く、最後まで健闘していた。
最終的には、「シノアリス」 >> 他3ギルド
といった感じで、「シノアリス」以外の3ギルドは、攻め手有利、守り手不利、のシステムを覆せない程度の戦力差だった。
火曜水曜と、「世界樹」vs「七月の雨」。
「シノアリス」vs「Azure」という争い。
「世界樹」と「七月の雨」は、互いに取った取られたの応酬で、戦力差が離れていないことを実感。
一方で「シノアリス」vs「Azure」では、「シノアリス」が優勢。
最初の予想通り、「シノアリス」がこのブロックで頭ひとつ抜けていることを感じさせた。
木曜金曜と戦いが続いていく中で、「シノアリス」が順調に領土を広げていき、1位の座を安定させる。
残り3ギルドが、2位を争って足掻くという構図。
最終日。
「シノアリス」に対して、「世界樹」と「七月の雨」とが6カ所の宣戦布告をしたものの。
最後の足掻き、もしくは2位狙いとポイント狙いという形になってしまった。
中央アイン神殿を巡って、「シノアリス」防衛、「七月の雨」が全力攻撃。
漁夫の利を狙って、「世界樹」が「シノアリス」の2城、1教会を奪取。
一方で、いったんは野宿となった「Azure」が、「世界樹」と「七月の雨」から2教会と1城を奪取し、2位に迫る勢いを見せる。
……結果としては、「シノアリス」が中央アイン神殿の防衛に成功。
しかしある程度の余力を残していて、「世界樹」に奪われた南東マルクト城へ反撃をしてみせるほどであった。
「Sɨռօǟʟɨƈɛღ」(※シノアリス)が神殿1、城1、教会7を占領し、81点で1位。
「世界樹女学園@新年度」が城2、教会2を占領し、30点で2位。
「Azure」が城1、教会5を占領し、28点で3位。
「七月の雨」が教会2を占領し、25点で4位。
以上で終局となった。
2025年04月08日からのグランドバトルへの参加ギルド(W87、W90、W93、W96)
2025年04月08日からのグランドバトルに参加した、ギルド「世界樹」への参加プレイヤー。
※ランク順
※グランドバトル開幕時のプレイヤーネームです。真名は別の場合が多々あります
ひまお 世界樹のマスター れざちゃ ■ リ・リェンチェ ■ のん ■ まいにち 〔 k 〕 わかめ ■■ ぺちゃ ■ 虎杖 ■ いとみん ■ 美化委員ღぺるちゃん ■ ひなっち♡ * ゜ ■ ネフライト ■ サハラヨーク ■ ポポ ■ ふぐしゃん ■ 糖質中毒 ■ たごさく ■ [てい] ■ 昼寝王 ■世界樹のマスター代行 しえり ■ 穀潰し非戦闘員テーデ ■ トリマル ■ チョビ ■ ちょんぷり ■ るな ■ 龍妃 艶喰 邪迦楼羅 ■ shinzo ■ 刃牙 ■ 椛乃 たーぼー ■ シーラカンス ■ 斎賀 玲 ■ * Uちゃん * ■ 櫻 ■ A24Y ■ アオハラ
今回もあまり参加できませんでしたが。
皆さんと、また共に戦えることを願っております!
■←戻る topへ戻る↑▲